いかに自分に意識を向けて自己成長していくかっていう話。

神奈川県秦野市の整体院「徒手自然療法室SORA」アタマとカラダとココロを繋げる整体師かっきーです。

ここでは私が日頃考えていることや大切だと思うことを発信しております。必要な方に必要なことが届いたら幸いです。

久しぶりのブログ更新です。

普段、外側ばかりに意識を向け続けているとどこかで必ず摩擦が生じて立ち止まることがあります。

外側とは、周りからどう見られているのか?だったり、どのくらい稼いでるとか誰々がこんなことしてるなどなど

私の人生の最大の目的は「自己成長」

人間だれしもいつかは死ぬので最期に「やり切ったなあ」と思いたいものです。

人生最大の目的である自己成長の為に今の環境や仕事があるという感じです。

もちろんまだまだ発展途上なわけで完璧はありません。

わたくし成長の余地だらけでございます。

以前のブログでも書いていますが、私は日頃から出来事に対しての湧き出る感情や自分の反応に対して意識をしています。

どういうことかというと

誰かが何気なく取った行動や言動に感情的になったり反応したりすることです。

もちろん特定の人や状況も当てはまります。

恐らくこういった経験って誰しもがあると思います。

まずは自分が特定の出来事に対して反応していることを自覚する必要があります。

これに対してどうこうするんじゃなくてただただ認識をするだけ。。。

「自分はこんなことに反応するんだなー」って

そこに「なんでこうなるの?」などの詮索は厳禁です。

もちろん深掘りはするんですけどそれは次の段階です。

まずは認めましょう。

もちろん生きるためにはお金も食べ物も服も必要ですが

これはあくまでも生きるための手段です。

それよりももっともっと手前にある自分に意識を向けてあげてください。

そんな人が増えていくと私は嬉しい限りです。

関連記事

  1. 徒手自然療法室SORAのご挨拶
  2. 開業時のブログ画像
  3. 徒手自然療法室SORAの入り口の緑

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP