自分にとって当たり前なことが人にとって当たり前じゃないという当たり前なことに気が付く(笑)

徒手自然療法室SORA 柿島恵介

神奈川県秦野市の整体院「徒手自然療法室SORA」アタマとカラダとココロを繋げる整体師かっきーです。

ここでは私が日頃考えていることや大切だと思うことを発信しております。必要な方に必要なことが届いたら幸いです。

ここ最近、特に去年あたりから世界は大きく変わりました。

そんな世の中で私自身大きく変わったことがあります。

それは他の価値観を受け入れること。自分をより内観すること。

以前のブログにも書いたのですが、私は固定概念が強くあまり他の価値観を寄せ付けない部分がありました。
今でも多少あるのですが(笑)

広い視点で考えると例えば自分が信じていることが他人と真逆だとしてもそれって方向が違うってだけで熱量としては同じことなんですよね。

大切なのは執着しないことだと思います。

執着と信念は紙一重と感じます。

自分が拘りを持って行っていることは実は固執していたり執着しているだけかもしれないし

もし今いる環境に対してどこか違和感があるのならそれは自分に嘘をついているのかもしれません。

答えは自分の中にあるのだと思います。

やはり内観をし身体を使って様々なことを経験していくことが人生の醍醐味だと思います。

しかも内観っていつでもどこでもどんな時でも出来るからめっちゃコスパがいいですよ(笑)

私はノートに書いたりブログに書いたり車の中で一人で話したりしてます。

外部をシャットダウンした状態で内観することをおススメします。

私は私しか生きたことがないので昔からこういった感覚だったり考えをして生きてきたので自分の中で当たり前だと思っていたのですが

時々人間関係について相談をされたり治療の際にこういったお話をすると

「初めての視点です‼」「とても斬新ですね」

というお声を頂戴します。

そのようなお声を聴くと「自分の中で当たり前と思っていることって人にとっては当たり前じゃないんだなあ」

とものすごく当たり前なことを身に染みて感じております(笑)

それが冒頭に書いた去年あたりから自分の中で変わったことに繋がります。

そういった経緯からブログをまた少しづつ書き始めました。

まだまだ見ていただいている数としては少ないですけど

地道にコツコツやっていきたいと思います。

現在は対面での治療のみをやっていますが

来年あたりから治療のみならずコーチングのセッションも取り入れていきたいと考えております。

治療のみ、コーチングのみ、治療とコーチングのセット

みたいな感じで現時点では考えています。

気になった方はブックマークしていただけるとありがたいです。

ではでは

このブログが何かのキッカケになれば幸いです。

関連記事

  1. 徒手自然療法室SORAの在り方
  2. 身体の大切さ。身体があることで地球にいられる。
  3. 徒手自然療法室SORAの入り口の緑
  4. 開業時のブログ画像

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP